2010年03月25日

画像の切り抜き

clip:rect()を使うとき、親BOXのposition:absolute以外が設定されていないといけない。

mb_strimwidth は便利

WEBをやり始めてまだ間もないので、色々知らない関数がある。

mb_strimwidth 指定した幅で文字列を丸める

http://php.net/manual/ja/function.mb-strimwidth.php

画像のキャッシュを読まないようにする

ブラウザをだます方法。(簡易的)
こんなPGで
<img src="/sample.jpg?<?php echo time(); ?>" alt="テスト">
こんな感じに出力される。
<img src="/sample.jpg?1207232210" alt="テスト">

ケータイの入力モード制御

ケータイページのテキストフィールドなどで、入力制御がしたいとき。

▼i-mode
入力モード指定は istyle 属性。
1:全角かな
2:半角カナ
3:英字
4:数字

▼au
入力モード指定は format 属性。
最近の機種ではistyleも認識かも・・・。
A:英字大文字
a:英字小文字
N:数字
X:英字大文字と数字記号
x:英字小文字と数字記号
M:全角(入力モード切替可)
m:半角英字小文字(入力モード切替可

▼softbank
入力モード指定は mode 属性。
hiragana:全角かな
katakana:全角カナ
hankakukana:半角カナ
alphabet:英字
numeric:数字

XHTMLではCSSと併記する。styleの関係は、また今度。